パネルディスカッション

2023年

かごしま未来の学びをつくる会(8月)

事例発表及びパネルディスカッション

2019年

日本情報科教育学会第11回フォーラム(12月)

「高等学校情報科「情報Ⅰ」教員研修の内容・方法・教材について」

第7回情報教育研究会 IN 江戸川大学(8月)

「小学校からのプログラミング必修化、高校では何を準備するの?」

2018年

第6回情報教育研究会 IN 江戸川大学(7月)

「プログラミングはどう指導するの? プログラミングだけ議論してていいの?」

日本情報科教育学会 第11回全国大会(6月)

「情報科教育におけるプログラミング教育のあり方」

2017年

第5回情報教育研究会 IN 江戸川大学(8月)

「「社会と情報」から「情報I」にスムーズに移行するには?」

2016年

第4回情報教育研究会 IN 江戸川大学(8月)

「教科『情報』学習指導要領改定に向けて期待すること・準備すべきこと」

情報システム学会基礎情報学研究会第16回勉強会(3月)

「私が考える教科「情報」像と情報科の課題」

2015年

日本情報科教育学会第8回フォーラム(12月)

「情報科におけるアクティブ・ラーニングの授業実践〜育成すべき資質・能力と情報科の議論を踏まえて〜」

第3回情報教育研究会 IN 江戸川大学(8月)

「インターネットやセキュリティの仕組みを高校生にどう教えるか」

2014年

第2回情報教育研究会 IN 江戸川大学(8月)

「新科目の教科書・実践などから見えてきた情報科の課題と改善の方向性」

2012年

情報コミュニケーション教育研究会(7月)

「言語活動を取り入れた授業実践から考える学習評価」

Posted by 春日井 優