
ブラックジャックでの戦略をまたまた考えてみる
こんにちは。またブラックジャックでがんばってみます。 今度の作戦 前回の予告どおり期待値で攻めてみましょう。 ステイした場合の期待値は,プレイヤーの今の手とディーラーの手を比較して ...

ブラックジャックでの戦略をさらに少しだけ考えてみる
こんにちは。前回に引き続き、ブラックジャックの戦略を考えてみます。 新しい方針として ブラックジャックのルールをもう一度見直してみます。 ディーラーは17を超えるまでカードを引き続 ...

ブラックジャックでの戦略をほんの少しだけ考えてみる
こんにちは。まだまだブラックジャックで考えてみます。 一応書いておきますが、高校生が考えたものではありません。 戦略を一つだけ考えてみる 前回は、17以上になるまでヒットし続けると ...

ブラックジャックでディーラーと同じ法則でカードを引いたら、ディーラーに勝てるのだろうか?
こんにちは。まだまだブラックジャックでシミュレーションしてみます。 ブラックジャックで、ディーラーは17以上になるまでカードをヒットし続けるということになっています。 そうしたら、 ...

ブラックジャックでディーラーの手がどうなるかPythonでシミュレーションしてみた
こんにちは。またブラックジャックをPythonでシミュレーションしてみたシリーズです。 ディーラーのルール ブラックジャックでは、ディーラーはカードをヒットするか否かは意志ではなく ...

Pythonでブラックジャックをシミュレーションしてみる
こんにちは。今回は,Pythonを使ってブラックジャックのシミュレーションをしてみます。 以前Excelでシミュレーションをしてみたものは,次のリンクにあります。 ブラックジャック ...

Pythonで待ち行列の長さを調べてみた
こんにちは。まだまだ待ち行列のプログラムに手を加えていくことにします。 Pythonで待ち行列での待ち時間を調べてみた | 情報科 いっぽ まえへ! 前回との変更点 待ち行列の長さ ...

Pythonで待ち行列での待ち時間を調べてみた
こんにちは。今回も待ち行列をPythonで扱っていきます。 前回までは,Pythonで待ち行列の様子をシミュレーションするものでしたが,今回はどのくらいお客さんが待つかを調べてみま ...

待ち行列で窓口の個数を可変にできるようにPythonで書いてみた
こんにちは。前回は待ち行列で窓口の個数を2個にしました。 せっかくプログラミング言語で書いているので,窓口の個数を可変にしてみます。 前回との変更点 実は,たいして変更しないで作れ ...

窓口が2個の場合の待ち行列をPythonで書いてみる
こんにちは。前回に続き,待ち行列をPythonで書いてみることにします。 復習 窓口が2個になったときのシミュレーションした場合について,以前取り上げました。 表計算ソフトウェアで ...

待ち行列の様子をPythonで書いてみる
こんにちは。そういえば、待ち行列のシミュレーションのプログラミングを忘れていました。 というわけで、Pythonで書いてみることにします。 Excel版のリンク 以前書いたExce ...

乗り物の待ち行列のシミュレーションのおまけ
こんにちは。前回の乗り物の待ち時間のシミュレーションについて,もう少しだけ補足をします。 待ち時間の集計 はじめに待ち時間の集計をします。 以前に取り上げた普通の待ち行列との違いは ...

乗り物の待ち時間のシミュレーション(高校生が考えたシミュレーション07)
こんにちは。そういえば,待ち時間のシミュレーションを書いていたことをすっかり忘れていました。 生徒が自力でシミュレーションできたわけではなく,結構手を入れてシミュレーションしたので ...

テキサスホールデムポーカーの役を判定する式
こんにちは。 前回はテキサスホールデムポーカーで役ができる確率を取り上げました。 今回は,そのスプレッドシート内に作った式を載せます。 トランプをシャッフルする はじめにトランプを ...

テキサスホールデムのルールでポーカーをしたときの役ができる確率
こんにちは。前回は,トランプで5枚のカードを引いたときの役ができる確率を求めました。 実は,調べていて気になったことがあります。 テキサスホールデムという遊び方があり,その場合の役 ...

ポーカーの役が出る確率は?(高校生が考えたシミュレーション06)
こんにちは。 今回はポーカーです。ロイヤルフラッシュを出したいという願いをもってシミュレーションしたグループがありました。さて,出せたのでしょうか。 役と5枚引いたときの確率 実は ...

ブラックジャックでヒットする?Aの有無で違う?(高校生が考えたモデル化とシミュレーション05その2)
こんにちは。前回に引き続き,ブラックジャックを考えてみます。 テーマは「A」を持っているときに,ヒットした方がよいのか,スタンドした方がよいのか,これらに違いがあるのかを調べてみよ ...

ブラックジャックでヒットすべき?スタンドすべき?(高校生が考えたモデル化とシミュレーション05)
こんにちは。乱数を使ったモデル化とシミュレーションの例を紹介します。 2016年の授業で,生徒がグループ活動で考えたアイデアを基に記事を書いています。 2016年はアメリカ大統領選 ...

宝くじはどれくらい当たるの?(高校生が考えたモデル化とシミュレーション04)
こんにちは。今回は高校生が考えたモデル化とシミュレーションを取り上げます。 前回までで、待ち行列のシミュレーションを行いました。 その中で乱数を扱っていましたが、それを使って宝くじ ...

表計算ソフトウェアでシミュレーション(10)待ち行列のシミュレーション⑦どのように授業をしたか
こんにちは。引き続き、表計算ソフトウェアでシミュレーションの話題を取り上げます。 今月は待ち行列のシミュレーションをシリーズとして続けてきました。 この内容を授業でどのように扱って ...