
2020年の素数日を調べてみた
こんにちは。 2019年も明日で終わりです。 今年はなんとか月に10回ずつサイト更新をすることができました。来年もがんばります。 昨年の最終回に取り上げた素数日の記事が,案外PVが ...

ブラックジャックでの戦略をまたまた考えてみる
こんにちは。またブラックジャックでがんばってみます。 今度の作戦 前回の予告どおり期待値で攻めてみましょう。 ステイした場合の期待値は,プレイヤーの今の手とディーラーの手を比較して ...

ブラックジャックでの戦略をさらに少しだけ考えてみる
こんにちは。前回に引き続き、ブラックジャックの戦略を考えてみます。 新しい方針として ブラックジャックのルールをもう一度見直してみます。 ディーラーは17を超えるまでカードを引き続 ...

ブラックジャックでの戦略をほんの少しだけ考えてみる
こんにちは。まだまだブラックジャックで考えてみます。 一応書いておきますが、高校生が考えたものではありません。 戦略を一つだけ考えてみる 前回は、17以上になるまでヒットし続けると ...

ブラックジャックでディーラーと同じ法則でカードを引いたら、ディーラーに勝てるのだろうか?
こんにちは。まだまだブラックジャックでシミュレーションしてみます。 ブラックジャックで、ディーラーは17以上になるまでカードをヒットし続けるということになっています。 そうしたら、 ...

ブラックジャックでディーラーの手がどうなるかPythonでシミュレーションしてみた
こんにちは。またブラックジャックをPythonでシミュレーションしてみたシリーズです。 ディーラーのルール ブラックジャックでは、ディーラーはカードをヒットするか否かは意志ではなく ...

Pythonでブラックジャックをシミュレーションしてみる
こんにちは。今回は,Pythonを使ってブラックジャックのシミュレーションをしてみます。 以前Excelでシミュレーションをしてみたものは,次のリンクにあります。 ブラックジャック ...

Pythonで待ち行列の長さを調べてみた
こんにちは。まだまだ待ち行列のプログラムに手を加えていくことにします。 Pythonで待ち行列での待ち時間を調べてみた | 情報科 いっぽ まえへ! 前回との変更点 待ち行列の長さ ...

Pythonで待ち行列での待ち時間を調べてみた
こんにちは。今回も待ち行列をPythonで扱っていきます。 前回までは,Pythonで待ち行列の様子をシミュレーションするものでしたが,今回はどのくらいお客さんが待つかを調べてみま ...

待ち行列で窓口の個数を可変にできるようにPythonで書いてみた
こんにちは。前回は待ち行列で窓口の個数を2個にしました。 せっかくプログラミング言語で書いているので,窓口の個数を可変にしてみます。 前回との変更点 実は,たいして変更しないで作れ ...