Thumbnail of post image 009

データの活用

こんにちは。これまで、新学習指導要領における小学校算数・中学校数学での「データの活用」分野の学習内容を確認してきました。 これまでと同じように、高校での内容を学習指導要領をもとに確 ...

Thumbnail of post image 041

グラフ

こんにちは。中学校で学習することになった箱ひげ図をプログラムで描いてみます。 Python + matplotlib で描く箱ひげ図 これまでと同じあやめのデータで箱ひげ図を描いて ...

Thumbnail of post image 137

データの活用

こんにちは。前回までは,小学校算数に載っている「データの活用」領域の内容について取り上げました。 今回から,中学校数学での「データの活用」領域を取り上げることにしていきます。 学習 ...

Thumbnail of post image 051

グラフ

こんにちは。今回は度数分布表とヒストグラムを作ってみます。 以下の説明は概略がわかる程度に書いていますので、不正確な部分があれば訂正しますので教えていただけると助かります。 度数分 ...

Thumbnail of post image 148

グラフ

こんにちは。今回は引き続きドットプロットの話です。 ドットプロットって 単に「ドットプロット」で検索すると、このようになります。 ドットプロット なんだか、グラフにドットが混ざって ...

Thumbnail of post image 110

グラフ

こんにちは。この3回くらいは、PythonやRのプログラムでCSVやExcelのデータを読み書きすることを取り上げました。 さすがに、そろそろプログラム中に生データを入れて処理する ...

Thumbnail of post image 157

データの活用

こんにちは。PythonでCSVファイルやExcelのファイルの読み書きを前回・前々回に取り上げました。 Rでもデータを扱っていたので、今度はRでCSVやExcelのファイルを読み ...

Thumbnail of post image 027

データの活用

こんにちは。前回はCSVファイルをPythonで読み書きしました。 すべてのデータがCSVで与えられたり、CSVで使ったりするとは限りません。 今回はExcelで読み書きできるよう ...

Thumbnail of post image 125

データの活用

こんにちは。これまでのグラフを描くプログラムでは,データを直接プログラム中に書いていました。 しかし,実際には多くの場合外部ファイルにデータがあることの方が多いと思います。 そろそ ...

Thumbnail of post image 160

グラフ

こんにちは。まだまだグラフを描き続けます。 小学5年生で学習するグラフとして、円グラフと帯グラフがあります。 前回は円グラフを描きましたが、今回は帯グラフを描くことにします。 ネッ ...

Thumbnail of post image 005

グラフ

こんにちは。今回もプログラムでグラフを描きます。 今回は「円グラフ」!いよいよ小学校5年生の内容になりました。 小学校5年生の算数では割合を学習します。 割合を表現するための方法と ...

Thumbnail of post image 156

グラフ

こんにちは。今回もプログラムでグラフを描きます。 今回は「折れ線グラフ」!小学校4年生で学習する折れ線グラフです。 小学校で折れ線グラフのプログラムを学習してほしいわけではないこと ...

Thumbnail of post image 037

グラフ

こんにちは。前回、2020年からの小学校での統計の扱いについて、学習指導要領解説をもとにまとめました。 何回かに分けて学習指導要領解説に登場したグラフを描いていくことにします。 今 ...

Thumbnail of post image 013

データの活用

こんにちは。小学校の算数の教科書見たのですが、『PPDAC』と載っている教科書があってビックリしました!そんなこんなで、小学校算数での統計の内容をざっと見ていくことにします。 PP ...

Thumbnail of post image 132

モデル化とシミュレーション

こんにちは。久しぶりの高校生が考えたモデル化とシミュレーションシリーズです。このシリーズは、生徒が授業でやったままではなく、生徒のアイデアをもとに再構成していることをご了承いただけ ...

Thumbnail of post image 116

プログラミング

こんにちは。最近、Webカメラやスマートフォンのカメラなどを取り上げているので、今回も似たようなことをしてみます。 顔認識するプログラム 早速ですが、プログラムです。いくつかのサイ ...

Thumbnail of post image 166

プログラミング

こんにちは。すみません。Scratch3.0をちゃんと使ったことがありませんでした。あれ?と思ったこともあったので簡単に触れていくことにします。 Scratch3.0について 何を ...

Thumbnail of post image 128

プログラミング

こんにちは。今日はJavaScriptでスマートフォンのカメラに写っているものを表示したり、停止したりしてみます。プログラムをアレンジして発展させようとしたのですが、残念ながらうま ...

Thumbnail of post image 114

プログラミング

こんにちは。今回は、Webカメラをつないで画面に表示するプログラムを紹介します。 Webカメラから画像を取り込んでみる WebカメラをOpenCVでつないでキャプチャーするプログラ ...

Thumbnail of post image 025

プログラミング

こんにちは。突然ですが、スマートフォンを機械として使いこなしていますか?スマートフォンにはさまざまなセンサーが入っています。加速度センサーやジャイロスコープ、近接センサーなどのセン ...